生徒さんの声を頂きました。
重要な場所をしっかり覚えて、苦手なところを無くしていくことで成績と偏差値が上がりました。
テストの点数が上がらなかったから3年の8月に入った。最初は英語がよく分からなかった。塾でやったことを復習して徐々に成績が上がった。
自分の苦手な教科は、今よりも点数を下げないように基礎をおさえ、得意な教科は、重要語句の他に応用問題や入試対策問題をたくさん解いたことで偏差値が上がりました。
苦手だった英語が塾に入る前に比べ、安定した点数を取れるようになれました!
頑張ったのにテストの点数が上がらなかった時は、次のテストまでにそれ以上の努力をしました。また、勉強法を変えてみました。塾の先生は、分からない問題を分かるまで教えてくれました。
塾で勉強をいっぱいした。円周率と漢字に興味を持って勉強のモチベーションをあげた。
勉強方法を変えました。夜勉強から朝勉強に変えたり、分からないことは先生や友達に聴いたりして点数や成績を上げました。
塾で言われたことをしっかりやること。宿題を忘れずしっかりやるだけで、かなり変わってくると思うのでしっかりやれば良いと思います
漢字の読みを何度も解き直したり、漢字練習をしたりした。他の教科も暗記したら成績が上がった。
偏差値が「7」上がって通知表から「2」が消えた!合格した!
スランプ脱出のために塾はアドバイスをたくさんしてくれました。そして、問題をたくさん解かされました。とにかく解く!途中でやめないことが一番大事だと思います。やめたらスタートからやり直しになるので辛くてもとにかくやる。頑張っておけば最後に達成できます!
入塾したきっかけは広告でした。個別指導に最初は緊張していましたが、明るい先生方のおかげで今はとても楽しいです。丁寧な指導で分かるまで教えてくれました。
重要な場所をしっかり覚えて、苦手なところを無くしていくことで成績と偏差値が上がりました。
兄が入塾していたことがきっかけで、小学4年生の時に入塾しました。算数の分数が苦手だった。ひたすら問題演習をした。分からないところは、戻って理解できるまでやった。
中1・中2の復習をしたら、偏差値が上がりました。ワークを何回もやったら、成績が上がりました。勉強は早めにやっておいたほうが楽だと思います。頑張って下さい。
中1の中間・期末テストでは全く勉強せず、「まあ大丈夫だろう」と思っていました。そうしたら学年順位がすごく低かった。社会が低く、次のテストでは社会を中心に勉強した。社会は90点近く取ったが、他教科がすごく点数が下がった。そして、中2の後半で「これはまずい」と思い、全教科を勉強した。そうしたら学年順位が60位から30位に上がった。そして、中3ではテスト前に本気を出すのではなく、毎日コツコツ勉強するようにしたら、20位に上がって点数も上がった。
1年生で数学と理科の成績が落ちてしまったので、家から近いということもあり、2年生の春期講習から塾に入りました。最初は緊張しましたが、すぐに慣れました。苦手な科目を中心に学校のワークや塾のテキストを活用しました。英語の単語を覚える時に単語帳も使いました。
2年生の時に、勉強しても学校のテストの点数が上がらず、苦手な分野が増えて悩んでいたのがきっかけで入塾しました。テストなどで出来なかった問題を解けるまで解いてみたり、自分の苦手な部分を見つけてそこを必死に勉強したりしました。また、自分のやりやすい勉強方法を見つけました。
2年生のときに成績が悪く、集団授業を受けるのが嫌だったから塾に入りました。最初は上手くやっていけるか不安だった。常に時間があるときは、テキストなどを読
赤シートなどを使って暗記を繰り返しやる。基本的な部分の点数を取った。
解き直しを多くやった。塾の先生は、細かく教えてくれました。
何回も何周もワークをやることで基礎をしっかりと固めることができるようになり、成績が上がりました。
塾に入って勉強してみたいという理由で入塾しました。最初は計算ミスが多かったです。勉強することが一番重要ですが、休みも大切です。ですが、休みの後は、必ず集中して勉強してください。
受験の時に、しっかり高校に受かれるように塾に入りました。最初はとても緊張しました。数学なら、文章問題ばかり解くと大変なので計算問題に戻ったりしてくれました。とてもありがたかったです。
自分はできないところが多かったので、勉強が嫌になりましたが、先生方が丁寧に教えてくれたのでできるようになりました。
毎日時間を決めて勉強をして、成績や偏差値を上げました。たまにはゲームや息抜きの時間があると良いです。自分の母や塾の先生が温かい言葉をかけてくれたので、最後まで頑張ることができました。
1日1時間は苦手科目を勉強するようにして、2週間前くらいから毎日3時間勉強するようにしました。自分の家族や塾の先生が励ましてくれたので、最後まで頑張ることができました。
1年生の2学期に入塾しました。最初は成績が悪かったのですが、中2・中3と上がるごとに成績が伸びていきました。
1年生の定期テストの数学で47点を取ってしまったことが入塾のきっかけです。学校での学年順位は40位くらいでした。テスト期間しか勉強していなかったので、まずは勉強時間を増やしました。
1年生1学期の期末テスト、英語で30点を取りました。先輩の通っている塾を紹介してもらい、決めました。分からないところを、分かるまで何度も教えてくれました。
苦手教科の勉強は、自分では遠ざけがちになってしまうので、塾でやりました。そのため、得意教科の成績とあまり差がつかなくて済みました。
この1年間は辛かった。総合型入試で大学受験が終わると思っていたけれど、面接でミスをして共通テスト・一般入試しか残っておらず、正直諦めかけました。やれるだけやってみようと思い、頑張りました。そして、なんとか大学に合格することができたので嬉しかったです。
中学では、定期テストで一桁の学年順位をずっとキープしていましたが、高校では平均すら越えることができませんでした。そこで、自分なりの計画法を作っていくことによって、何回か平均点以上の成績を取れるようになりました。計画の大切さを教えてくれたのは、塾の先生でした。ありがとうございます。
学校の授業の予習はできるだけするようにしていました。予習をするだけで授業の内容がよく分かり、より効率的に学習することができました。試験前は、問題集を何回も解きました。合格の瞬間は、率直に嬉しかった。確かに一般受験に比べたら楽かもしれないけれど、3年間コツコツ頑張ってきて指定校推薦が取れたので良かったなと思った。大学4年間、自分の学びたいことをたくさん学びたいです。
昭和女子大学に合格しました。カリキュラムの中にボストン留学があるので、行けるように頑張りたいです。コロナが早くおさまりますように。
高校2年生の時に数学の授業が追いつかなくなり、危機感があったので入塾しました。受かるか不安でしたが、無事に合格することができて嬉しいです。高校受験とは違い、緊張感のある、良い受験になったと思います。